研修体制

弊社では ご利用者様に質の高いサービスをお届けするため、弊社独自のサポート体制で皆様をバックアップいたします。
訪問看護業務が初めての方やブランクを気にされている方には、「安心して弊社の門を叩いてください」と言えるシステムです。
特に単独で訪問業務に当たる新人看護師およびセラピストには、一人ひとりに担当スーパーバイザーがつき、業務の流れや技術など全面的にサポートさせて頂きます。
特に単独で訪問業務に当たる新人看護師およびセラピストには、一人ひとりに担当スーパーバイザーがつき、業務の流れや技術など全面的にサポートさせて頂きます。
また一定期間経過後には担当職員による同行訪問を行い、フィードバックを含めたご指導を行っております。
入社から単独訪問まで
本部研修 … T-FINDにて
現場研修 … 配属部署にて
同行訪問 … 配属部署にて
社内セミナー
ブラッシュアップセミナー
スペシャリスト育成委員会
弊社では、スペシャリスト育成委員会が「看取り」「小児」「難病」「精神科」の4分野で活動しています。
これはそれぞれ年4回の研修を開催する中で、全社員を当該分野のスペシャリストとして育成しようとするものです。
入社後に所属委員会が決まりますが、翌年には別の委員会に変更することも可能で、委員長も毎年新たに選任されます。